アメリカ子育て アメリカのプリスクールのバレンタイン事情 初めてだと悩むアメリカの学校のバレンタイン。カード交換、Valentines Day Cardsについてご説明します。 2020.02.02 アメリカ子育て
アメリカ子育て 子連れ外食時に便利なテーブルトッパー(table topper) テーブルトッパー。 あまり聞かない名前だけど、子連れで外食する時にあると便利なグッズの一つ! 英語ならtable topper。 その名前の通りテーブルの上に[つづき] 2019.12.01 アメリカ子育て
アメリカ子育て ネイティブのムスメも大好きなクリスマスの英語絵本 そろそろクリスマスプレゼントを考える時期ですね。 一味違ったプレゼントに英語の本はいかがですか? クリスマスに関する内容なら子供たちも食いつきやすい!(笑) [つづき] 2019.11.06 アメリカ子育て
アメリカ子育て 今さら気づいた アメリカの100円ショップ Doller Treeが使える 今さら気づいた アメリカの100円ショップ Doller Treeが使える 2017.12.29 アメリカ子育て
アメリカ子育て 2歳のクリスマスプレゼントはKidcraftのキッチン もうすぐクリスマス。 2歳のムスメのプレゼントはキッチンでした。 早くからデイケアに入れてしまったこともあり、我が家のおもちゃはかなり少ない…(´-﹏-`;)[つづき] 2017.11.21 アメリカ子育て
アメリカ子育て アメリカに持ち込んで良かった絵本 我が家のムスメは本を読むのが大好きです。 私自身もWebデザイナーという仕事をしていますが、実は活字を読む方が好きです(;´・ω・) 子供の頃からたくさんの[つづき] 2017.10.30 アメリカ子育て
アメリカ子育て かいて消せるドリルで復習もバッチリ! ドリル好きなムスメ。 でもあっという間に終わっちゃう…(。>д<)と思っていたら ナント「かいて消せる」というのを発見しました!! ツルツルの紙[つづき] 2017.10.20 アメリカ子育て
アメリカ子育て お風呂で覚えるアルファベット アルファベットを覚えるのになんかいいのないかな…と探していたところ、お風呂の壁に貼れるものを発見しました! Munchkin 36 Bath Letters[つづき] 2017.09.20 アメリカ子育て