知育・教育 無印より優秀。キャンドゥのお風呂ポスターがシンプルで素晴らしい! 小さい子のいるお家ならだいたい貼ってあるお風呂ポスター。キャンドゥのがシンプルで素晴らしい!無印より優秀でした! 2020.01.27 知育・教育
アメリカ子育て 2歳のクリスマスプレゼントはKidcraftのキッチン もうすぐクリスマス。 2歳のムスメのプレゼントはキッチンでした。 早くからデイケアに入れてしまったこともあり、我が家のおもちゃはかなり少ない…(´-﹏-`;)[つづき] 2017.11.21 アメリカ子育て
アメリカ子育て お風呂で覚えるアルファベット アルファベットを覚えるのになんかいいのないかな…と探していたところ、お風呂の壁に貼れるものを発見しました! Munchkin 36 Bath Letters[つづき] 2017.09.20 アメリカ子育て
アメリカ子育て ひらがなを覚えるには残念なアンパンマンのパズル… 3歳を過ぎたムスメ。少しずつひらがなを覚えてはきているけどイマイチ興味がわかない様子…。 アルファベットは街中にもたくさんあるせいかよく覚えているのに。 や[つづき] 2015.10.10 アメリカ子育て
アメリカ子育て クリスマスプレゼント Kidkraftのキッチン組み立て完了! 明日のクリスマスに向け、ムスメが寝た後に夫婦で Kidkraftのキッチンの組み立て頑張りました!! ムスメが開けてから組み立てようと思っていたのですが、[つづき] 2014.12.25 アメリカ子育て
アメリカ子育て パパのお土産 トトロやシータの指人形 2週間ほど日本に出張に行っていた主人。 トトロから始まりジブリ作品にハマっているムスメに何かお土産買ってあげて〜とジブリショップのどんぐり王国を紹介しまし[つづき] 2014.12.01 アメリカ子育て
アメリカ子育て お風呂で覚えるシリーズ 手作りひらがな 先日買ったお風呂の壁に貼れるアルファベットが予想以上に娘にハマったので、味をしめて今度はひらがなに挑戦することにしました。 色々リサーチしたところ、50音[つづき] 2014.05.13 アメリカ子育て
アメリカ子育て 2歳の誕生日プレゼント ストライダー(Strider)到着!! 先日から悩んでいた娘の2歳の誕生日プレゼント 補助輪つき自転車かストライダーか迷っていたけど、結局ストライダーに決定してAmazonで注文しました。 買った[つづき] 2014.04.17 アメリカ子育て